ミツオカ オロチ ベースグレード
- 年 式
- 2007年
- 走行距離
- 1.9万km
- 車 検
- 検7.6
- 排気量
- 3300cc
- 色
- ブラック
- 修復歴
- なし
- ミッション
- AT5速
- ハンドル
- 右
SOLDOUT
OPTION
全長4,560 mm、全幅2,035 mm、全高1,180 mmであり、幅広で低いプロポーションで国産車では全幅2m超の車は稀です。
「ファッションスーパーカー」「優越感にひたって雰囲気を楽しめるが、スーパーカー特有の扱い難さを極力排し、日常的に使えるクルマ」をコンセプトに開発。
初登場は光岡が初めてモーターショーに出展した2001年開催の第35回東京モーターショーで、初出展記念としてコンセプトカーを作り、NSXをベースにワンオフのショーカーを制作したことから始まり、2006年10月2日、オロチの市販を発表し予約を受け付けた。
最終的には、2014年4月16日に保安基準や社外から調達する部品の供給などを理由に生産終了しました。
<その他>
ガルウイングのドアは社外品を取り付け。
レーダー探知機:SuperCat CR963iを後付け採用
ナビゲーションはパナソニック ストラーダ CN-HDS625Dが取り付けられています。
フロントリップとリアスポイラーも取り付けされています。
車検はR5年7月に取得したばかりです。


外装の一部パーツにマツダ・ロードスターと同一製品などを採用し、開発の効率化図っていました。










ガルウイングを上げた時にこの内貼りが見えるとインパクトがあります。




サスペンションは、独立懸架式ダブルウィッシュボーン (前後)
タイヤは、前:245/45ZR18 後:285/40ZR18を採用しています。
ファルケン アゼニス2018年製で、8部山になります。
アルミホイールは、RAYS20インチを採用しています。

センターキャップはオロチのマークが採用されていますが、非常に綺麗です。
ロックボルトも採用されています。


スピードメーターなどのダッシュボード部に14cm位のレザーの切れがあります。

手間がかかる刺繍です。




ちょっとしたアレンジで、他社の純正採用には思えないイメージを表現されています。



ナビ画面になります。





どのモデルのユニットを採用されたのか不明ですが、よくよく見るとそのように感じます。
黄色レザーは非常にインパクトがあります。







デュアルマフラーは本格的です。


233PS(172kW)/5,600rpmで、33.4kgm(328Nm)/4,400rpmのパワーになります。
そのため、エンジンの後方にわずかであるがトランクスペースが生まれています。
1,580kgの車重に対し233馬力と控えめなエンジン出力であり、コンセプトとしては柔軟路線のスポーツカーを目指している。
そういう意味で、外装デザインは徹底的に追及されています。

特徴があり、希少なお車の為、ぜひ現車を確認して頂きたいと思います。
ご検討を宜しくお願いします。
スタジオWMは
次世代の車屋を目指しています。
これまで多くの「車に対する想い」に出会う中で、その想いを価値として見出すことはできないだろうか?
そのような想いにお応えできる新しいスタイルを模索する中で「車の委託販売」という形にたどり着きました。
「車専用の撮影スタジオ」や「カフェブース」を併設するなど、車を愛する方、車に携わる方、
スタジオWMにお越しいただいた方、すべての方が笑顔になる次世代の車屋を目指しています。
What’s NEW
- 2025.4.2お知らせ
- レクサスRX500hを大幅値下げ!!!
- 2025.4.1ブログ
- アストンの珍しいお車が入庫しました。
- 2025.3.29入荷車両
- Posche911 カレラ新車同等車が入庫しました。
- 2025.3.28お知らせ
- ポルシェ 911 カレラ カブリオレ PDK をお値下げいたします。
- 2025.3.28ご成約
- ジネッタ G4オープン をご成約いただきありがとうございます。