MG A1500
- 年 式
- 1958年
- 走行距離
- 4.0万km
- 車 検
- 検付き
- 排気量
- 1480cc
- 色
- シルバー
- 修復歴
- あり
- ミッション
- MT4速
- ハンドル
- 右
車両販売価格(税込)ASK
OPTION
MGAはイギリスのスポーツカーブランドとして、MGの主要車種の一つとして企画されたモデルです。
1955年にMGブランドにおける主力車種の2座席オープンカーとして開発されました。
<その他>
このお車は、ミッレニア2023に参加した車両になります。
4日間で総距離1260キロを走破するイベントになりまして、無事完走した由緒あるお車になります。
ボディにガラスコートが施工されているのでとても光沢があり綺麗です。

ガラスコートが施工されているので、シルバーボディがとても光沢があります。


GBのグリルバッジもイギリス車を象徴しているパーツになり、誇らしげです。




オルタネーターは70A仕様に交換済み、プラグコードにコイル類も交換済み、更にセルモーターも新しめに交換済みです。
以上内容からエンジン始動性は良好で、エアコンもよく効きます。


MGのエンブレムも付いているヘッドカバーです。
ULTRAのプラグコードが採用されており、始動力強化に役立っています。

キルスイッチとトランクオープナーもここに取り付けられています。

ミシュラン製XZXで、165R1586Sで2021年製8部山程度です。



当時のままの仕様かと思います。




左下には電動FANスイッチも配置されています。

右側のメーターはガソリン燃料計になります。
Wはワイパー、Cはチョークつまみになります。
イグニッションキーもこの部分で操作します。

右側のタコメーターは7000rpmまで刻んであります。
一番右の小さいメーターは水温と油圧表示がなされます。





何とも言えないノスタルジックなデザインで愛着がわきそうです。

当時の最先端デザインであったかと思われます。



機関系もメンテナンスされているので、安定していると思います。
2023のミッレニア2023で1260キロも走破した実力もあるこのお車が気になられた方はご連絡を頂けると幸いです。
スタジオWMは
次世代の車屋を目指しています。
これまで多くの「車に対する想い」に出会う中で、その想いを価値として見出すことはできないだろうか?
そのような想いにお応えできる新しいスタイルを模索する中で「車の委託販売」という形にたどり着きました。
「車専用の撮影スタジオ」や「カフェブース」を併設するなど、車を愛する方、車に携わる方、
スタジオWMにお越しいただいた方、すべての方が笑顔になる次世代の車屋を目指しています。
What’s NEW
- 2025.10.11入荷車両
- ダッジコロネットスーパービーが入庫しました。
- 2025.10.7入荷車両
- メルセデス・ベンツ G63AMG 20th Anniversary Editionが入庫しました。
- 2025.10.7ご成約
- メルセデスベンツ 500SL R129 4代目モデル をご成約いただきありがとうございます。
- 2025.10.4ご成約
- ケータハム スーパーセブン スーパーライトR500 をご成約いただきありがとうございます。
- 2025.10.2ブログ
- ポルシェ 911 GT3マイアミブルーについて