スズキ ジムニー JB23(最終) 10型ランドベンチャー
- 年 式
- 2018年
- 走行距離
- 2.9万㎞
- 車 検
- なし
- 排気量
- 658cc
- 色
- ブルーイッシュブラックパール3
- 修復歴
- なし
- ミッション
- MT5速
- ハンドル
- 右
SOLDOUT
OPTION
1998年から販売されたJB23(先代)の最終モデルで、2018年の10型になります。 その中でも特別販売されたランドベンチャーがベース車になります。
ブルーイッシュブラックパール3塗装で、走行距離は29000km MT 禁煙車で修復歴なし、下回り防錆処理済み、オフロード未走行です。
次にカスタム仕様です。 3インチリフトアップで、部品代総額:4,105,460円になり圧巻です。
工賃まで入れると計り知れない金額と思います。
1.エンジン類:719,900円 2.オーディオ類:1,174,600円 3.外装類:776,200円 4.内装類:926,012円
5.計器類他:308,748円 6.ホイール、タイヤ類:200,000円(2022年にタイヤ交換済みで、バリ山です)
※詳細は以下各ブロック写真部で紹介させてください。
<その他>
ボディ及びホイールはコーティング済みで、年式を感じさせません。 ホイールも高い光沢性を保持しています。
LEDヘッドバルブ装着

2018年に登場した現行型(JB64型)は4代目ですが、幅広い年齢層に人気のモデルとなっています。
そんな現行型もさることながら、ジムニーは旧モデルもとても人気で、先代となる3代目のJB23型(今回販売モデル)、さらには2代目のJA11型がとりわけ高い人気を集めています。
1世代ごとの販売期間が長いことも特徴のジムニーですが、このJB23型は歴代モデルの中でも最長の20年であり、1~6型まではほぼ年1回のペースで改良が施され、7~10型は2~3年に一度のペースで改良を受けていた最終の10型になります。


・メタルのスキッドプレートも装着済み
・ショウワガレージ製前後バンパー(フロントはモンスタースポーツ加工)

ホイールカラーはシックで高級感がありますが廃番色で既に購入が出来ません。



・マフラーはアーシング済み

・タニグチリア用ファイナルLSD(OS技研製)
・キャスタードリーム
→車高が上げた事によるキャスター角変化を補正するパーツ
・トランスファーマウントまで交換済み
→アイドリング時の振動など発生に際し、エンジンマウントを予防交換

→ドアを外からノックしたり、閉める時に判ります。

→車中泊対応

ブリッドのシートレールも良いアクセントになっています。

・シートヒーター搭載
・アームレスト装着
・ワンタッチリクライニング方式(ノーマルシートあり)
・スーパーシートレール:ブリッド
・ショルダーカバー
◎シート/レールは車検対応品です。



3つの追加メーターはコントローラーで電子制御されており、エンジン始動時にシンクロナイズされた針が一斉にピーク移動され、よりスポーティーさを体験できます。

・モンスターピラーメーターフード:メーター取り付けに違和感なし
・レーダー探知機:コムテックZERO707LV
・指向性を配慮したポイントにツイーターを設置

・Defi水温計 左下
・水温センサーアダプタ
・モンスタースポーツ2連メーターポッド


・サウンドナビ8インチ用ビルトインオーディオパネル加工

Peak Hold表示など3つの追加メーターをいろいろ操作できます。


・B-STYLEフロントEM(電磁)ロッカー装着:フロントデフロックシステム
→純正のリアだけではなく、フロントにも追加した形
・B-STYLEフロント/リアデフガード装着
・B-STYLEフロント強化シャフト26スプライン装着


・サイドステップⅢ(左のみ)
・スペアタイヤ移動キット
・ナンバー移動キット
・LEDフォグバルブ

・パワーアンプ:PHASS製を2基搭載:190,000円
・デットニングも全ドア万全です。


・クロックサーモボルトメーターを装着(時刻、気温、電圧表示)
・ドラレコ:コムテックZDR-025装着(前後対応)
→写真では、ルームミラー左側に隠れています

ドラレコ:コムテックZDR-025装着(前後対応):左側
右側カメラはルームミラー用です。


(もちろん4輪とも)

・アピオ:リアけん引フック取り付け
→アブソーバーカバーパーツと併せて、イエローが良いアクセントです。
・MBROサンダーテールランプ(シーケンシャル)に交換
→若干ブラックスモーク調
・リアバックカメラ装着
・リアスペアタイヤは純正ホイールです。
◎この写真を見てもわかりますが、リアスタイルは圧巻の一言で、オーラを感じます。

→シートを倒してフラット状態を構築できるそうです。(車中泊)
・荷室ランプ対応

・ターボキットPro MSK6-06タービン(ノーマルタービンあり)
・ハイフロインタークーラー
・シリコンサクションパイプ
・シリコンインタークーラーホースセット
・RFX400 インテークキット
・オイルクーラーキット
・4X4アースチューニングKit
◎ブーストは1.1Kpに設定され、100ps仕様です。(無鉛ハイオク仕様)
・バッテリー令和4年2月新品交換済み

・プラグをNGKイリマック8に交換
・MSインテークダクト
・アクチェータホース交換、ブースト調整
・ブローオフバルブキャンセルキット
・ガスケットキット
・ミツバホーンドルチェⅢ


スタジオWMは
次世代の車屋を目指しています。
これまで多くの「車に対する想い」に出会う中で、その想いを価値として見出すことはできないだろうか?
そのような想いにお応えできる新しいスタイルを模索する中で「車の委託販売」という形にたどり着きました。
「車専用の撮影スタジオ」や「カフェブース」を併設するなど、車を愛する方、車に携わる方、
スタジオWMにお越しいただいた方、すべての方が笑顔になる次世代の車屋を目指しています。
What’s NEW
- 2025.4.2お知らせ
- レクサスRX500hを大幅値下げ!!!
- 2025.4.1ブログ
- アストンの珍しいお車が入庫しました。
- 2025.3.29入荷車両
- Posche911 カレラ新車同等車が入庫しました。
- 2025.3.28お知らせ
- ポルシェ 911 カレラ カブリオレ PDK をお値下げいたします。
- 2025.3.28ご成約
- ジネッタ G4オープン をご成約いただきありがとうございます。