ロータス エキシージS PP (パフォーマンスPKG)
- 年 式
- 2010年
- 走行距離
- 7.7万km
- 車 検
- 検7.6
- 排気量
- 1790cc
- 色
- クロームオレンジ
- 修復歴
- なし
- ミッション
- MT6速
- ハンドル
- 右
SOLDOUT
OPTION
ロータス・エキシージS PP(パフォーマンスパッケージ)のお車になります。
標準モデルと比較し、エンジン出力が22ps/1.5kgmアップの243ps/23.5kgmを搭載し、フロントのAP4ポッドキャリパーを選択されています。 トルセンLSDも採用され、30段階可変トランクションコントロールを採用しており、ハンドル左横のダイヤルで可変が可能です。
内外装もメンテナンスされているので、見た目の劣化も少ないお車になります。
<その他>
エリーゼ、エキシージ共にNAとSCがあります。 年式によりPhase1,2,3がありまして、この車両は最もメインな年代のPhase2になります。 Phase2のエキシージSCの標準モデルは221ps/21.5kgmで、トヨタエンジンである2ZZの可変バルブタイミングタイプ(スーパーチャージャー)になります。


車検証上のサイズですが、全長:380cm 全幅:172cm 全高:116cmになりまして、車両重量はなんと930kgの軽量になります。

2代目は2004年から2011年まで生産、販売されているので、その後半部類になります。


ボディカラーにマッチしています。




銘柄は、ヨコハマADVAN NEOVAの22年製造で、8部山あります。
一般道を1,000キロ程度走行したのみです。
ホイールは4本共にわずかな傷があります。

ブレーキローターはスリット入りの社外品を採用しており、純正より高価で高性能なものを採用されています。


ロータスは内装接着剤のクオリティが極端に低く、剥がれた接着剤が茶色の粉になって車内に舞い、天井を触ると粉を感じることが多いそうですが、それを回避させています。
シートは後期モデル用ベルトホール付きの純正バケットシートを採用しています。
チョイス出来る中で、一番人気がある形のシートが選ばれています。




エンジンスタートの下のトグルスイッチはインタークーラーの強制冷却用ファン操作スイッチを取り付けています。



ステアリングコラム部に取り付けられています。













リアにもけん引フックを取り付けており、視覚的効果もあります。

パフォーマンスパッケージの増強されたエンジンがミッドシップレイアウトで搭載されています。
1800cc トヨタ製2ZZエンジンは、243ps/23.5kgmの高性能を発揮しています。



純正品の場合サイドタンクがプラスティックで、時間が経つと必ずパンクするようですが、交換済みの形になります。
交換にはカウルを外す必要があり、莫大な工賃もかかりますが、それが既に対応済みであるので出先で不動になることを回避され、安心して運転が出来る車に仕上がっています。
今回ご紹介したように前オーナーがとても大切に維持管理していたお車でありますので、是非お勧めしたいです。
スタジオWMは
次世代の車屋を目指しています。
これまで多くの「車に対する想い」に出会う中で、その想いを価値として見出すことはできないだろうか?
そのような想いにお応えできる新しいスタイルを模索する中で「車の委託販売」という形にたどり着きました。
「車専用の撮影スタジオ」や「カフェブース」を併設するなど、車を愛する方、車に携わる方、
スタジオWMにお越しいただいた方、すべての方が笑顔になる次世代の車屋を目指しています。
What’s NEW
- 2025.4.2お知らせ
- レクサスRX500hを大幅値下げ!!!
- 2025.4.1ブログ
- アストンの珍しいお車が入庫しました。
- 2025.3.29入荷車両
- Posche911 カレラ新車同等車が入庫しました。
- 2025.3.28お知らせ
- ポルシェ 911 カレラ カブリオレ PDK をお値下げいたします。
- 2025.3.28ご成約
- ジネッタ G4オープン をご成約いただきありがとうございます。