BMW X6M
- 年 式
- 2017年
- 走行距離
- 9.2万km
- 車 検
- なし
- 排気量
- 4390cc
- 色
- アルピンホワイト
- 修復歴
- なし
- ミッション
- AT8速
- ハンドル
- 右
SOLDOUT
OPTION
X6の最強バージョンのお車であります。
4.4L V8DOHCツインパワーターボエンジン(ツインターボ)を採用し、575PS/600rpmと76.5kgm/2200~5000rpmの高出力を発揮し、0-100kmhを驚異の4.2Secで駆け抜ける俊足です。
<その他>
ボディ外観に内装、エンジン駆動部など、全てが最高の仕様のお車になりますが、お手頃な価格帯でご提供させて頂きます。

クーペボディで、SUVタイプと比較して非常にオシャレなデザインを味わうことが出来ます。




当時は18.8万円のオプションを採用しています。


ガラスが中に収納される構造です。


フロント:10Jのホイールに、285/40サイズのタイヤ リア:11.5Jのホイールに325/35の超ロープロファイルのタイヤを選択されています。
タイヤは4本ともPIRELLI Pzeroの2019年製になります。

これらは最大の制動性能と冷却性能を備えている装備になります。
見た目だけでも強力なストッピングパワーを味わえるオーラを発揮しています。



勿論バング&オルフセンのスピーカーも取り付けられています。
4席ともにソフトクローズドドアを採用しています。

シート座面横に電動調整とメモリースイッチが取り付けられています。

ランバーサポートは前席は電動調整式になります。
運転席側のドア側ランバーサポートと座面側に年式相応のシワ、傷など見受けられます。

センターアームレストもフロント、リア共に採用しています。
リアシートは使用頻度は少なかったのか良好な状態です。



パドルシフト付きで、MDriveボタン付きです。
青と赤のステッチ(糸)も非常にセンスが良いです。



これは、なんと463,000円のメーカーオプションを惜しげもなくチョイスされています。
音楽を聴くときに、このセンタースピーカーがメカニカルに上昇して視覚効果も抜群です。




ナビの地図ソフトは2022年バージョンにアップされています。






DHA-S690になります。
このチェンジャーはリモコンで操作できます。

リアも左右独立で4ゾーンタイプになります。




トノカバーも勿論付属されています。


キーは2本あります。

内装については、運転席シートにシワや傷、ハンドルに若干の擦れが見受けられますが、評価点4を頂いておりまして、年式や走行距離を考えると、非常に程度が良いのではと思います。
新車時は標準仕様で1600万円以上しており、かつ色々な魅力あるオプションを採用され、所有感は半端ないと思います。
高級感とスポーティが両立できる数少ないお車はいかがでしょうか?
スタジオWMは
次世代の車屋を目指しています。
これまで多くの「車に対する想い」に出会う中で、その想いを価値として見出すことはできないだろうか?
そのような想いにお応えできる新しいスタイルを模索する中で「車の委託販売」という形にたどり着きました。
「車専用の撮影スタジオ」や「カフェブース」を併設するなど、車を愛する方、車に携わる方、
スタジオWMにお越しいただいた方、すべての方が笑顔になる次世代の車屋を目指しています。
What’s NEW
- 2025.4.2お知らせ
- レクサスRX500hを大幅値下げ!!!
- 2025.4.1ブログ
- アストンの珍しいお車が入庫しました。
- 2025.3.29入荷車両
- Posche911 カレラ新車同等車が入庫しました。
- 2025.3.28お知らせ
- ポルシェ 911 カレラ カブリオレ PDK をお値下げいたします。
- 2025.3.28ご成約
- ジネッタ G4オープン をご成約いただきありがとうございます。