What’s NEW

ブログ
2025年7月28日(月)

ランボルギーニガヤルドのフライング入庫報告

本日の2台目はこのお車になります。

実は弊社HPにお問い合わせを頂きましたお客様のお車になります。

2005年のガヤルドeギア4WDのお車になります。

ディーラー車で3.4万キロ程度です。

どこから見ても圧巻なデザインになります。

タイヤはブリジストンポテンザでフロントは2021年製で、ヤマもソコソコあります。

235/35サイズです。

リアは2022年製で同様です。

295/30サイズです。

エンジンは一発始動しました。

340㎞/hまでのスピードメーターがこの車のパフォーマンスを誇張しています。

7インチナビを装着しています。

エアコンは十分効きます。

eギアになります。

500psのパワーをコントロールするにはミッドシップ+4WDとの事。
イエローのステッチがとても良いアクセントになります。

シートはフルレザーで、ホールド感が半端ないです。

地を這うイメージが体験できます。

ダッシュボードもフルレザーになります。

とても高級感があります。

5000ccのV10 500psエンジンです。

2005年12月登録なので、2006年モデルの可能性が高いです。  そうなると520PS仕様になります。

マフラーエンドのみ社外品のようです。

排気サウンドは最高の一言です。  可変バルブ対応で、運転席側のメカニカルスイッチで切り替えが出来ます。

ヘッドライトカバーはくすみもなく、きれいな状態です。

両サイド同様です。

フロントフェンダーのランボルギーニマークがきれいです。

圧巻ですね。

ボンネットのロゴマスコットです。

天井はブラックのアルカンターラで非常に高級感があります。

内張剥がれなどありません。

リアのランボルギーニエンブレムになります。

ウットリするほどかっこよいです。

フロントには小物を格納できるスペースがあります。

その下にロベルタのフロントリフターが装着されています。

10㎝弱車高を上げることが出来ます。  リモコンで操作も出来ます。

GT-Rを隣にして撮影

全高の低さにびっくりで、地に這うような走行を味わえます。

加速性能だと、どうなんでしょうか?  

双方ともに4WDなので、強力なパワーを路面に伝達してくれるはずです。

以上のようなお車ですが、実はちょうど先週のプロカメラマンによる撮影日に入庫でありました。
次の撮影スケジュールが8月になってしまうので、まずはこのお車のPRだけでもさせて頂こうと思い、スマホでの撮影ですが紹介させて頂きました。

非常に値ごろ感があるお車であります。
しかし、このボディデザインを見るとスーパーカーそのものであります。
ちょっと年式は経っていますが、年式を感じさせない素晴らしいデザインを採用したこのガヤルドを気になられた方は、フライング商談大歓迎でありますので、ぜひともお声がけください。
もちろん現車は雨風が完全にしのげる弊社の保管車庫にありますので、現車確認も問題ありません。
ご連絡をお待ちしております。

プロカメラマンの撮影が終了次第、正式にホームページにアップするとともに、カーセンサーやGooに展開します。
お盆休み直前かなあと。

スタジオWMは
次世代の車屋を目指しています。

これまで多くの「車に対する想い」に出会う中で、その想いを価値として見出すことはできないだろうか?
そのような想いにお応えできる新しいスタイルを模索する中で「車の委託販売」という形にたどり着きました。
「車専用の撮影スタジオ」や「カフェブース」を併設するなど、車を愛する方、車に携わる方、
スタジオWMにお越しいただいた方、すべての方が笑顔になる次世代の車屋を目指しています。

CONTACTお問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。

0586 - 64 - 9717

0586 - 64 - 9717

営業時間 10:00 〜18:00/水曜日定休