BMW M440i xdrive クーペ 4WD 1オーナー
- 年 式
- 2021年
- 走行距離
- 2.0万km
- 車 検
- 検8.2
- 排気量
- 2990cc
- 色
- アークティックレースブルーメタリック
- 修復歴
- なし
- ミッション
- AT8速
- ハンドル
- 右
SOLDOUT
OPTION
M440iのXdriveで、2021年2月に新規登録されたお車になります。
アークティックレースブルーメタリックが非常に鮮明なお車になります。
豊富な社外パーツ満載
・3Dデザインフルエアロ/パドルシフト
・AUTOTECKNIC製 M-Styleカーボンミラーカバー
・バンパーダクト類ペイント
・AP RACING フロントブレーキシステム
・リアHHC製ビックローターKit
・足回りKW V3相当品を搭載
・20インチ鍛造ワンオフアルミホイール
・CPMボディ補強、カーボンパーツ
・イベンチュリ製カーボンエアクリーナー
・AKRAPOVICマフラー RACEchipによるブーストアップ
・AUDIO DSP AMP追加、フランスBLAM製スピーカー交換、セッティングなど多数
<その他>
ドレスアップやチューニングトータルで1,000万円程度かかっており、このお車の半端ない完成度を味わうことが出来ます。
内外装のドレスアップに、足回りやブレーキに吸排気系のチューンナップ、AUDIO系の一掃など、全ての部分に前オーナーのこだわりが注入されているお車になります。
コーディングも数多く行われており、更にこだわりを感じます。

サイドビューがクーペのデザインやボディカラーと相まって、とてもおしゃれな車に仕上がっています。
実はカタログカラーでもあるので、デザイナーの照準がズバリこのお車であるという事です。
ボディは3Dデザインのフルエアロを採用しています。

更にヘッドライトにはダイヤモンドスウェルプロテクションのライトスモークを貼り付けて保護されています。
440iにはBMWレーザーライト(アダプティブ機能付)が採用されており、約500m先の物体に照射が可能です。

純正のセリウムグレー塗装品よりもさらにスポーティと高級感を味わうことが出来ます。
このグリルにはアクティブエアストリームも採用されており、通常時は閉じられており、より空力を意識した仕様になっています。


更にカバーの上部をマットクリアを塗布されており、カーボンもマット調のアクセントを作り出しています。



因みに 0-100km/hの加速 4.5秒と俊足です。
3本のStrut Braceや、カーボンフロントパネルにCPM製を使用、更にEVENTURIのカーボンインテークに変更されておりこれらの相乗効果で、見た目の迫力感も増強しています。

1万円/本程ですが、交換後のパフォーマンス向上が著しいようです。

ホイールはschwarz 8.5J/10Jで、光沢劣化や傷などもなくきれいな状態です。
ワンオフでの製作で鍛造になりますので、絶妙なセッティングに仕上がっています。

非常に軽量で、ばね下重量低減に大きく寄与しています。
更に低ダストブレーキパッドを選択されています。
これに合わせてリアは純正だとバランスが取れないので、フロントビッグブレーキに順応させたHHCのビックローターキットに交換済みです。
制動力もトータルバランスを配慮して、惜しみなく投資されています。

見た目の迫力感も満載です。

ローターを大型化して、フロント強化ブレーキにシンクロさせるように配慮されたシステムであり、バネ下重量増加抑制用に2ピース構造にてベルハウジングはアルミ合金を採用しています。
フロントにシンクロさせたラウンドスリットを特注したこだわりです。
ベルハウジングまで、前後同じデザインで統一されています。

モータースポーツで圧倒的な性能を誇っているメーカーであります。
これにより、フロントが20~35mm リアが15~30㎜ダウンされます。
これはリアの写真になります。


ウエルカムライトカーペットと併せて非常におしゃれに照射してくれています。

非常に高級感があります。
リモコンでのドア開閉時にはクラフトマンロック音Ver2.6を採用しています。
分かる人にはわかるこだわりになります。

フランスBLAM製のTW/MID/LOWをそれぞれ変更し、DSPAMPはAudison社のユニットをトランクルームに配置しています。 バッフルキットからショップのカスタム品をチョイスして、各種ケーブルも含め採用し、Bestな調律が行われています。


左右にシートヒーターが装着され、3段階の可変が可能です。

2名乗車になります。 搭乗は合計4名になります。

シートベルトにもMステッチのRed/Blueのカラーに巻き直しを行うこだわりです。

これは、運転席側です。




Red/BlueのMステッチやMロゴなどがスポーツマインドをくすぐります。
パドルシフトが440iは純正で採用されていますが、右側下にロゴが見えますが、3Dデザイン製に変更され、更にアルミ材質をアルマイトしなおして、ダークゴールド調に変更するという徹底したこだわりがあります。

シートヒータースイッチもこのエリアに配置されています。






視線をナビ画面に移動することなく、情報を確認することが可能です。






フロント側が左右独立のため、3ゾーンタイプの高級エアコンを採用しています。



ヨーロッパ最高峰のスロバキアメーカーで、かつ二輪で世界最高峰のフルチタン製のマフラーとの事。
これだけで軽く100万円を超え、交換によるパワー増加も実感出来るようです。
乾いたサウンドで切れのあるレスポンスの仕様に仕上がっているようです。
マフラーエンドのカーボンもただならぬオーラを発揮しています。
RACEchipによるブーストアップで、ノーマル比70ps/50NMアップです。

交換される部品にもアクセントというかこだわりを追加され、前オーナーのこだわりを感じます。

ラゲージマットも追加で敷かれています。


エンジンスターターキーも付属しています。
もう一つは可変バルブマフラーの開閉用リモコンです。
各種コーディングも行っており、聞いているだけで12項目反映されています。

車両本体価格とほぼ同等のコストを投入し、徹底したこだわりのチューニングやドレスアップを行ったお車になりますので、人とは違う非常に完成したお車をお探しの方にはピッタリの1台になります。
走る、止まる、曲がるについて、純正を確実に超越していると前オーナー談でありまして、更にAUDIOもこだわりのセッティングを行い、内外装のドレスアップもぬけがない状態まで仕上がっています。
改良ポイントなど出来る限り記載しましたが書ききれないので、気になる方は是非問い合わせをくださると幸いです。
ご検討を宜しくお願いします。
スタジオWMは
次世代の車屋を目指しています。
これまで多くの「車に対する想い」に出会う中で、その想いを価値として見出すことはできないだろうか?
そのような想いにお応えできる新しいスタイルを模索する中で「車の委託販売」という形にたどり着きました。
「車専用の撮影スタジオ」や「カフェブース」を併設するなど、車を愛する方、車に携わる方、
スタジオWMにお越しいただいた方、すべての方が笑顔になる次世代の車屋を目指しています。