ポルシェ 911GT3 Type991Ⅱ
- 年 式
- 2018年
- 走行距離
- 2.6万km
- 車 検
- 検7.11
- 排気量
- 3990cc
- 色
- マイアミブルー
- 修復歴
- なし
- ミッション
- MT6速
- ハンドル
- 左
車両販売価格(税込)ASK
OPTION
2017年、ジュネーブモーターショーで改良された991.2 GT3が発表されました。
エンジンに大幅な変更が加えられ、パフォーマンス数値は、0–97 km/h加速が3.8秒、0-400mは11.6秒と俊足で、319 km/hの最高速を達成できたお車になります。
<その他>
アルカンターラ・レザーインテリアパッケージ
カーボンファイバーインテリアパッケージ
BOSEサラウンドサウンドシステム
クロノパッケージ、ラップトリガー
以上が採用されています。

全長:4562㎜ 全幅:1852㎜ 全高:1271㎜の堂々たるボディサイズになります。
2017年のジュネーブショーで改良版としてデビューしました。
従来モデル比リアスポイラーは0.8インチ高く、より後方配置させているため、ダウンフォースが20%増加し、最高速で154 kgのダウンフォース生成が達成出来ている。

ポルシェダイナミックライトシステム(PDLS)を含むブラックのLEDヘッドライトを採用されています。

というか、911はどんなカラーでも似合います。



車高調整システムによって、フロント部分のみ車高を高く出来ます。

フロントに 6 ピストン 、リアに 4 ピストンのイエローアルミ モノブロック キャリパーを採用し、更にアルミブレーキ チャンバー付き複合ブレーキ ディスクは直径 (フロント/リア): 380 mmを採用しています。
ローターとPADがエンドレス製に変更されているようです。


スピーカーグリル周囲にはアンビエントライトがきれいに照射されています。とても良いアクセントになります。


非常に軽量で、サイドサポートに優れており、前後調整は手動で、高さ調整は電動です。


シルバーグレーのシートベルトもとてもシックでセンスが良いです。



カーボンパーツにレザーにアルカンターラの生地をダッシュボード含め全体に惜しげもなく使用しており、高級感も満載です。
トップセンターマーキングREDのアルカンターラステアリングを採用
ペダルとフットレストがアルミ製がチョイスされています。













個人的意見ですが、カロッツェリア製は見やすいです。












両サイドに4.0のアクセントが追加されています。



カーボン製カバーをつけることで、エンジンを直視することも出来なくなっています。


本当にきれいなカラーのマイアミブルーでボディデザインにマッチしてるこのお車、非常に程度がよく気に入って頂けるともいます。
気になられた方のご連絡をお待ちしております。
スタジオWMは
次世代の車屋を目指しています。
これまで多くの「車に対する想い」に出会う中で、その想いを価値として見出すことはできないだろうか?
そのような想いにお応えできる新しいスタイルを模索する中で「車の委託販売」という形にたどり着きました。
「車専用の撮影スタジオ」や「カフェブース」を併設するなど、車を愛する方、車に携わる方、
スタジオWMにお越しいただいた方、すべての方が笑顔になる次世代の車屋を目指しています。
What’s NEW
- 2025.3.29入荷車両
- Posche911 カレラ新車同等車が入庫しました。
- 2025.3.28お知らせ
- ポルシェ 911 カレラ カブリオレ PDK をお値下げいたします。
- 2025.3.28ご成約
- ジネッタ G4オープン をご成約いただきありがとうございます。
- 2025.3.24入荷車両
- Porsche911GT3 Type991Ⅱが入庫しました。
- 2025.3.23入荷車両
- アストンマーチンDBX707が入庫しました。