マセラティ ギブリGT ハイブリッド フラグメント 日本限定40台
- 年 式
- 2020年
- 走行距離
- 0.6万km
- 車 検
- 検付き
- 排気量
- 1990cc
- 色
- ブラック
- 修復歴
- なし
- ミッション
- AT8速
- ハンドル
- 右
車両販売価格(税込)ASK
OPTION
「キング・オブ・ストリート」として世界的に知られる藤原ヒロシ氏とのコラボレーションにより生まれた限定車「ギブリ フラグメント(Ghibli Fragment)」を東京で世界初公開され、ギブリ ハイブリッドのグランルッソトリムをベースに、黒と白(オペラネラとオペラビアンカ)のエクスクルーシブなルックスを纏ったモデルで、全世界で175台、日本では40台(オペラネラが36台、オペラビアンカが4台)が販売されたモデルです。
<その他>
前後カメラタイプのドライブレコーダーを後付けされています。

全長×全幅×全高mm 4985×1945×1485mm、車両重量 1950kgという、堂々たるボディサイズになります。


グリル右下にフラグメントの「Fragment」ロゴが追加されています。

M157はギブリの開発コード、110519は藤原ヒロシ氏とマセラティデザインセンターの最初の出会いの日(2019年11月5日)を意味し、「FRG」はフラグメント(Fragment)の頭文字を表している。
因みにステッカーではありません。







タイヤは21年製のピレリPZero製でマセラティ(MGT)承認品です。
山は8~9部で全く問題ないです。

ホイールはガリ傷など無く、非常にきれいです。
センターキャップのマセラティロゴもきれいです。






ステッチやヘッドレストのトライデントにはコントラストの効いたシルバーを採用しています。 また、シートベルトはダークブルーの専用品を採用しています。

レザーとアルカンターラの異材質のシートが高級感を与えます。
ドライバーも体が滑ることなく、確実にホールドされると思われます。
ルーフもアルカンターラで高級感が増します。



落ち着いたデザインです。

メッキパーツもあり、良いアクセントになっています。

スイッチ回りも傷や汚れもなく、非常にきれいです。





まずはデジタルスピードメーター









カメラ操作、アイドリングストップ捜査にリアブラインド調整が可能です。




リアヘッドレストにもマセラティロゴが刺繍されています。

両サイドにデュアルマフラーエンドがせり出し、スポーティなデザインも醸し出しています。
実際走り出した時のマフラーサウンドも非常に好感が持てます。




スタジオWMは
次世代の車屋を目指しています。
これまで多くの「車に対する想い」に出会う中で、その想いを価値として見出すことはできないだろうか?
そのような想いにお応えできる新しいスタイルを模索する中で「車の委託販売」という形にたどり着きました。
「車専用の撮影スタジオ」や「カフェブース」を併設するなど、車を愛する方、車に携わる方、
スタジオWMにお越しいただいた方、すべての方が笑顔になる次世代の車屋を目指しています。
What’s NEW
- 2025.3.29入荷車両
- Posche911 カレラ新車同等車が入庫しました。
- 2025.3.28お知らせ
- ポルシェ 911 カレラ カブリオレ PDK をお値下げいたします。
- 2025.3.28ご成約
- ジネッタ G4オープン をご成約いただきありがとうございます。
- 2025.3.24入荷車両
- Porsche911GT3 Type991Ⅱが入庫しました。
- 2025.3.23入荷車両
- アストンマーチンDBX707が入庫しました。