メルセデス・ベンツAMG C63ステーションワゴン

年 式
2015年
走行距離
4.4万km
車 検
検8.11
排気量
3980cc
ホワイト
修復歴
なし
ミッション
AT7速
ハンドル

車両販売価格(税込)ASK

OPTION

2014年モデルからフルモデルチェンジされ、W205が誕生しました。 その翌年にAMGモデルとしてC450/C63/C63Sが発売されました。
今回ご紹介するモデルはC63のステーションワゴンタイプになります。

<その他>

ユピテル製ドライブレコーダーにレーダー探知機を後付けされています。
AMGモデルはボディカラー以外メーカーオプションがチョイスされていませんので、基本フル装備になります。

全長:4770㎜ 全幅:1840㎜ 全高:1445㎜の非常に扱いやすいボディサイズになります。
フロントにサイド、リアのフルエアロが装着され、スポーティ感が満載です。 サイドスカート、ボンネットデザインも63専用になります。
大型のエアダクト類がタダものではないエンジンを搭載していることを視認することが出来ると思います。
63専用のデザインマットシルバーのグリルを採用しています。
ヘッドライトは照射範囲を自動的に制御しながら、ハイビームで最大の視界を確保するアダプティブハイビームアシスト・プラスが装備されていますが、本当に夜間の視認性が良いです。
ベンツのボンネットマスコットではなく、クラシックタイプのエンブレムが装着され、スポーティー感を醸し出しています。
パノラミックスライディングルーフはAMGモデルでは純正で採用されています。
チルトアップ状態も操作でき、換気などを行えます。
Fullオープン状態は解放感を味わうことが出来ます。
4.0L V8直噴ツインターボエンジンを搭載し、476ps/66.3kg・mのハイパフォーマンスな出力を発揮するエンジンになります。
AMGのエンジンはハンドメイドされており、それぞれのエンジン組み立てに携わった匠エンジニアのサイン入りエンブレムが取り付けられています。
V8ツインターボを表現したエンブレムがフロントフェンダー両サイドに取り付けられています。
タイヤはフロントに245/35R19、リアに265/35R19インチのサイズを採用しています。
アルミホイールはC63専用品のAMG5ツインスポークアルミホイールになります。
AMG強化ブレーキを採用されています。
前後に360㎜のドリルドベンチレーティッドディスクを採用し、フロントに6PODでAMGロゴ入りのキャリパーを採用されています。
スカッフプレートはAMG専用のイルミネーションタイプを採用しています。
ドア内貼りもブラックアッシュウッドを採用したウッドパネルを採用しています。
アンビエントライトも数色ですがカラー変更が出来、明るさも操作可能です。
ブルメスターサラウンドサウンドシステムもAMGモデルは純正採用されています。
合計13個のスピーカーが採用されており、臨場感あるサウンドを味わうことが出来ます。
シートヒーターも装備されています。
ユピテル製ドライブレコーダーが取り付けられています。
前席はAMG専用のスポーツシートで、レッドペッパー/ブラックのナッパレザーを選択されています。
周囲の黒レザー部にはREDのステッチを採用していますので、高級感があるアクセントになっています。
背もたれ部にはAMGのエンブレムが取り付けられています。
リアシートも同一デザインのナッパレザーを採用しています。
4:2:4の分割可倒式のシートを採用しています。
レーダー探知機もユピテル製を後付けされています。
ヘッドアップディスプレーを採用していますので、視線を逸らすことなくスピードメーターなどの数値情報を掴むことが出来ます。
しかもAMGモデル専用の表示になります。
本革巻きAMGパフォーマンスステアリングが採用されています。
勿論、ナッパレザーになります。
メーターパネルはブラック基調のAMGデザインが採用されています。
アクセルとブレーキペダルは、ステンレス製でラバースタッド品が採用されています。
左右のスイッチ類で、COMMANDシステムやハンズフリー操作などが行えます。
非常に操作がしやすいです。
AMGモデルはパドルシフトも装着されています。
ヘッドライト類操作にレーダーセーフティの各装備が設定できます。
センターコンソールは、ブラックアッシュウッドを採用したウッドパネルで飾られています。
中央コンソールのカバー(蓋)と周囲のウッドパネルは一枚の板で作成しているので、年輪まで揃っています。
ジョグシャトルにタッチPADによるインプットなどいろいろな操作が出来るセンターコンソール周りになります。
AMG RIDEコントロールスポーツサスペンションも装備され、走行モードによりBestな状態を選択が可能です。
グローブBOXには、ETC2.0ユニットにエアバランスパッケージ用のパフュームアドマイザーが格納されています。
センターコンソール内にはUSB端子が2ポートにSDカードスロットがあります。
COMMANDシステムの操作がメーターパネルの中央部にある液晶パネル表示で変更することが出来ます。
方位も表示可能です。
選局されたTVやFMラジオなどの放送局もこちらの画面でも表示可能です。
Buletoothによるスマホとの連携ももちろん可能です。
ディストロニックプラス(アダクティブクルーズコントロール)の前方車との距離もパネル表示により容易にセッティングが可能です。
ステアリングサポートもなされます。
AMGモデルは様々なエンジンレスポンス内容を表示する事が可能です。
ラップタイムも測定、表示させることが出来ます。
AMGダイナミックセレクトが中央コンソール部付近に操作スイッチがあり、容易に設定が出来ます。
8.4インチワイドディスプレーを搭載されています。
ナビ表示になります。
FMの選局画面になります。
アイコン形式で非常に見やすいです。
車両の各種設定もCOMMANDシステムにより操作が可能です。
この画面から詳細設定が出来ます。
スポーツ+設定画面です。
エンジン、足回り、ギアチェンジにESP状態をメーカー設定状態だけではなく、お好みによりそれぞれ設定が可能です。
エンジン出力などの表示が可能です。
COMMANDシステムのメインメニュー選択画面です。
こちらもアイコン表示になっており、選択がしやすいです。
AMGモデル専用のデュアルツインスクエアー形状の4本出しクロームエキゾーストエンドに専用のディフューザーを採用し、後方からもタダものではないスポーツワゴンを確認が出来ます。
テールゲートにはC63エンブレムが装着されています。
反対側にはAMGの専用エンブレムが装着されています。
左右に伸びるメッキモールも高級感を醸し出しています。
C63専用のAMGスポーツエキゾーストシステムを採用されています。
マフラーサウンドを聞くだけで、この車のハイパフォーマンスを味わう事ができます。
可変エキゾーストフラップによりエンジン音を電子制御され、選んだトランスミッションモードで2種類のサウンドが愉しめます。
テールゲートはスイッチにより開閉が電動で操作できます。
更にバンパー下には足もとで開閉も可能なハンズフリーアクセスも装備しています。
非常に広大なラゲージスペースになります。
更にリアシートは4:2:4の分割可倒になりますので、長尺の荷物の状態により、さらに大きなスペースを確保する事が可能になります。
これらはステーションワゴンの大きなメリットかと思います。
サイドには小物を格納できるスペースもあります。
手前のレバーにより、リアシートの背もたれ部分を可倒させることが出来ます。
カーゴスペースにもフロアマットが取り付けられています。
カーゴスペースにもシガーソケット電源が装備されています。
スマートキーは2本あります。
新車当時から4年間はディーラーでの整備記録が残っております。
如何でしょうか?
メルセデスベンツの中では比較的コンパクトなボディサイズですが、エンジンをはじめ駆動系はスポーツカーに匹敵する非常に扱いやすいお車になります。
マフラーサウンドを聞くだけですぐに気に入ってしまうと思います。
気になられた方のご連絡を宜しくお願いします。

スタジオWMは
次世代の車屋を目指しています。

これまで多くの「車に対する想い」に出会う中で、その想いを価値として見出すことはできないだろうか?
そのような想いにお応えできる新しいスタイルを模索する中で「車の委託販売」という形にたどり着きました。
「車専用の撮影スタジオ」や「カフェブース」を併設するなど、車を愛する方、車に携わる方、
スタジオWMにお越しいただいた方、すべての方が笑顔になる次世代の車屋を目指しています。

CONTACTお問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。

0586 - 64 - 9717

0586 - 64 - 9717

営業時間 10:00 〜18:00/水曜日定休