ダッジ コロネット スーパー ビー
- 年 式
- 1969年
- 走行距離
- 8.5万km
- 車 検
- 検7.11
- 排気量
- 6270cc
- 色
- レッド
- 修復歴
- なし
- ミッション
- AT3速
- ハンドル
- 右
車両販売価格(税込)ASK
OPTION
このお車は、クライスラーのダッジブランドから販売された限定生産のマッスルカーがこのスーパービーになります。
市販ドラックレーサーのデチューン版として流行り始めました。
ダッチコロネットがベース車になりますが、スーパービーはさらに高性能なモデルになります。
2ドアモデルのダッジ コロネットをベースとし、1968年から1970年まで生産されました。
<その他>
本国でフルレストアされた個体で、2014年に日本で登録後も大切に扱われたお車になるそうです。
第13回マッスルカーナショナルズのビンテージ部門でアワードを受賞したお車になります。

ボディ周りもきれいにレストアされている感があります。

6270ccのエンジンを搭載しています。


エンジン排気量を表現している383のエンブレムも装着されています。


Moparはクライスラーのパーツ事業部門であり、この車のヘッドカバーに採用しています。


コンプレッサーやベルト類も目新しいです。


エアーフィルターも非常にきれいな状態です。
ボンネットを開けた時のインパクトが大きいです。
非常にきれいなエンジンルーム回りになります。




フロントが235/60R15で、リアが275/60R15です。
2020年と2022年製造になります。

レストアがなされているので、非常にきれいです。



シートベルトは2点式になります。

足元含め、非常に大きなスペースが確保されています。
3名乗りの2点式シートベルトになります。


高性能なエンジンであるので、補器類のメーターは複数取り付けられています。



レーダー探知機はコムテックのZERO200Vを取り付けられています。

水温は摂氏ではなく、華氏(℉)になります。








非常にシンプルなデザインになります。







両サイドからスクエア形状のマフラーが出ています。

ソコソコの容量があります。

レストアその後に大切に維持管理している個体である事と、当時のアメリカでの歴史を刻んだ車になりまして、後世に残していく必要があるお車になります。
気になられた方のご連絡をお待ちしております。
スタジオWMは
次世代の車屋を目指しています。
これまで多くの「車に対する想い」に出会う中で、その想いを価値として見出すことはできないだろうか?
そのような想いにお応えできる新しいスタイルを模索する中で「車の委託販売」という形にたどり着きました。
「車専用の撮影スタジオ」や「カフェブース」を併設するなど、車を愛する方、車に携わる方、
スタジオWMにお越しいただいた方、すべての方が笑顔になる次世代の車屋を目指しています。
What’s NEW
- 2025.10.11入荷車両
- ダッジコロネットスーパービーが入庫しました。
- 2025.10.7入荷車両
- メルセデス・ベンツ G63AMG 20th Anniversary Editionが入庫しました。
- 2025.10.7ご成約
- メルセデスベンツ 500SL R129 4代目モデル をご成約いただきありがとうございます。
- 2025.10.4ご成約
- ケータハム スーパーセブン スーパーライトR500 をご成約いただきありがとうございます。
- 2025.10.2ブログ
- ポルシェ 911 GT3マイアミブルーについて